A 受付番号ごとにご返送サービスをお申し込みいただいておりますため、受付番号ごとにご返送ください
A 対応が異なるためできません
Q 返送の際の梱包方法は?
A お客様のご都合にお任せいたしますが、弊社からお送りした際の箱や袋をご使用いただいて問題ございません。なお、梱包サイズと商品サイズが見合わず、商品状態が著しく変化し再販売ができない場合、返品をお断りさせていただきます
Q 返送サービス【返送サービスを使用せず、他の方法でご返送】しか選択できない。どうして?
A コンビニ後払い決済のご注文者様につきましては、システム上返送サービスの選択が限られます。
画面上で選択可能な返送方法にてご返送ください。
Q PUDOで荷物が送れない。どうしたらいい?
A 下記の理由に該当するかと思われます
・PUDOロッカーに入らない大きさの商品は、PUDOロッカー対応はできかねます。
※3辺の合計が120㎝以内、15㎏までとなります。
・PUDOロッカーは、使用状況により空いてないことがございます。
Q 郵送(切手)での返送は可能ですか?
A お断りしております
※商品の到着が確認できない場合、ご返金処理は出来かねるため、追跡ができる配送手段にてご返送をお願いいたします
Q レターパック・クリックポスト・ネコポス等での返送は可能ですか?
A 原則推奨しておりません
※商品の状態がシワ等にて販売時と著しく異なり、再度販売ができない状態と判断した場合、返品をお断りさせていただきます
Q ネコポスで届いた商品を、ネコポスで返送は可能ですか?
A 可能です
※弊社発送時にネコポスでお届けした商品に関しては、ネコポスでご返送が可能でございますが、お届け時と同じ状態でご返送ください
※弊社到着時に再度販売が出来ない状態(シワ・破損等)と判断いたしました場合、返品をお断りさせていただきます
Q 靴の返品はどのように送ればいいですか?
A 靴箱も商品の一部のため、一緒にご返送ください
※配送時の伝票が靴箱に直接貼られた状態で返送されますと、再度販売ができないため返品をお断りさせていただきます